いまいち安定しないPOD X3のUSB接続

ぼちぼち曲作ってます。

POD X3をMacにUSB接続して録音してるのだけど、唐突にカーネルパニックになることがしばしば。再起動すると作られるログを見ると、USBの問題っぽいことが見てとれる。他にも再生の妙なドロップアウトがあったり、どうも安定しない。POD xtではこういうトラブルはなかったし、普段使ってるTonePort GXにも問題がない。

MacBookとMacBook ProはUSBポートに問題があって、オーディオで推奨されてるポートは決まってるんだけど(Proは左側、MacBookは手前が推奨。新型のガラスパネルのは不明)、そこは押さえてるので、やっぱりX3固有の問題なんだろうな。ドライバかファームウェアか。

ちょっとうざいレベルなので、しばらくTonePortとGearBoxに切り替えてみるつもり。

10/30追記:と、文句を言ってたらPOD Farmがリリースされて、ドライバが3.9.8にアップデート。これから試してみる。

10/30さらに追記:まだ確かなことは言えないんだけど、POD X3はMacBook Proの左じゃなくて右のUSBポートの方が大丈夫っぽい。USB 2.0だから? つーか、TonePort + GearBoxでいいような気がしてきた。

Leave a Reply

Your email address will not be published.

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.