『Stray Light』の在庫

昨日くらいからとらのあな通販で『Stray Light』が注文不可になっているようです。売り切れの報告はまだないんですけど、店頭在庫のみになってる可能性が。在庫はまだ手元にあるので、追加発注してくれないかな。

あと、ボーマス8ではMuToPiAに委託をお願いする予定になってます。

追記:店頭にもないという情報が。完全に売り切れたかもしれません。

ボーマス8の予定

ボーマス8に出すコンピのお誘いがありまして、参加することになりました。

サークル:Out Wave Cluster スペース:B08

メンバーは大将のhrさん、キャプテンミライさん、テンネンさん、l.i.a.m.さん、ろくがつさん、夢見る☆Pさん、そしてぼくwintermuteです。コンピのタイトルは『Greatest Misses』。メンバー的にかなり緊張する感じです、はい。

詳細などは追ってOut Wave Clusterのブログにて。

Ableton Live 8テスト中

Ableton Live 8はSuiteのBOX版アップグレードを注文したんだが「すぐ出荷するけど、届くまでダウンロード版を使えるよ」ってメールに書いてあったので、さっそく落としてみた。1.22GBもあるけど、いつもは遅いAbletonのサーバーも今日は速い。すばらしい。バージョンは8.0.1。インストール後のアプリのサイズも1.4GBとかなりでかい。

今回はかなり豪快にプリセットに修正が入ってて、ソフト音源のプリセットはほぼ一新されてるっぽい。エフェクトにもかなり手が入ってる。マスタリング向けのEffect Rackもたくさん追加されてて、これは楽ちん。ブリックウォールタイプのリミッターやマルチバンド・コンプレッサーも追加。

Liveの特徴であるオーディオのワーピングエンジン(リアルタイムでテンポが変えられる)はアップグレードされ、UIもちょっと変わって、MIDIクリップと共通した操作になった。今まではちょっと違ってたりしたのだった。オーディオのクォンタイズやグルーヴクォンタイズも装備。

今のところクラッシュしたりとか不安定な挙動はなく、いきなりメインでも大丈夫っぽい。7.0.15よりも起動も速いし軽くて安定してる印象。7は全体的に神経質だったけど。

あー、ハードディスクどうしよっかな……。

Luminous Orange – Sakura Swirl

Luminous Orangeのこれ書いてる時点で最新アルバム。ぼくが買ったのはiTunes StoreでUS盤。

竹内さん、ストラトでした。ドラムとベース以外はほとんど宅録とか。結構打ち込みサウンドもたくさん使われてるんだけど、ノイジーなギターポップは変わらずで嬉しい限り。全体的にしっとりした曲が多め。しかし、アレンジ難しくて耳コピできない……。