Ableton Live 8テスト中

Ableton Live 8はSuiteのBOX版アップグレードを注文したんだが「すぐ出荷するけど、届くまでダウンロード版を使えるよ」ってメールに書いてあったので、さっそく落としてみた。1.22GBもあるけど、いつもは遅いAbletonのサーバーも今日は速い。すばらしい。バージョンは8.0.1。インストール後のアプリのサイズも1.4GBとかなりでかい。

今回はかなり豪快にプリセットに修正が入ってて、ソフト音源のプリセットはほぼ一新されてるっぽい。エフェクトにもかなり手が入ってる。マスタリング向けのEffect Rackもたくさん追加されてて、これは楽ちん。ブリックウォールタイプのリミッターやマルチバンド・コンプレッサーも追加。

Liveの特徴であるオーディオのワーピングエンジン(リアルタイムでテンポが変えられる)はアップグレードされ、UIもちょっと変わって、MIDIクリップと共通した操作になった。今まではちょっと違ってたりしたのだった。オーディオのクォンタイズやグルーヴクォンタイズも装備。

今のところクラッシュしたりとか不安定な挙動はなく、いきなりメインでも大丈夫っぽい。7.0.15よりも起動も速いし軽くて安定してる印象。7は全体的に神経質だったけど。

あー、ハードディスクどうしよっかな……。

2 Replies to “Ableton Live 8テスト中”

Leave a Reply

Your email address will not be published.

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.