Out Wave Cluster新作情報

恒例になりつつある入稿直前のどたばたを乗り越え、我らがOut Wave Clusterの2ndコンピレーションが完成しましたよ!

OWC Second Coming jacket

Out Wave Cluster – Second Coming

  1. バイバイ / hr(えっちP)
  2. ハートは万華鏡 / えこまる
  3. Diary / wintermute
  4. 待ちぼうけ / 梨本うい(梨本P)
  5. アイタイ / テンネン(おっぴろげP)
  6. Out of Reach / bothneco
  7. ネビエクライド / ろくがつ(ここ狭いP)
  8. 積雪ロック / リン & フューチャーナウ(キャプテンミライ)
  9. たとえば / 夢見るP

11/15日に池袋サンシャインシティで開催されるTHE VOC@LOID M@STER 10、通称ボーマス10で頒布されます。お値段1000JPY。スペースはC-52、今回はOWCではなくhrさんのhoomroomでの頒布になります。あと、キャプテンミライさんのバイバイレコード(B-25)でも頒布。詳しい今後の予定や先行動画なんかはOWCのブログやメンバーのTwitterなんかで順次発表されるでしょう。

一足先にサンプルを聴かせてもらったんですが、たいへんすばらしくロックなコンピに仕上がってます。liamさんのジャケットもかっこいいし。参加できて、とっても嬉しい。みなさん、どうぞよろしく。

Kings of Convenience, Engineers

よい音楽はすばらしい。

Kings of Convenience – Declaration of Dependence

Kings of Convenience – MySpace

ノルウェーのアコースティック・デュオの最新アルバム。路線的には従来と同じ、静かな曲。今回は南の島的ジャケット写真ぽく、ハワイアンな感じも。あいかわらずすてきなアルバム。

Engineers – Three Fact Fader

engineers – MySpace

イギリスのサイケデリック・ロック・バンドの最新アルバム。最初に出たEP『Folly』をアナログで持っててかなりのお気に入りだったんだけど、その後の活動状況がよくわからなかった。が、最近アルバムが出てたことをTwitterで教えてもらう。Twitterすごい。アルバムはサウンドの完成度が高く、文句なしにかっこいい。わかりやすいパクリもあったりして、にやにやする。